リサイクルショップでの中古せどりなら低資金でもできる
正月休みを活用して、愛されマシュマロボディを着々と構築中の小心パパhiroでございます( ´)Д(`)
皆さん、せどりは順調でしょうか?
中には使える資金が少なくて思ったほど仕入れられないという方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな方にこそおすすめしたいのがリサイクルショップでの中古せどりです。
実際に私も低資金でのせどりスタートだったのですが、新品メインのせどりをしていたころは仕入れが上手くいかずにしんどかったですねー。田舎だと特に店舗の値段もシブくてなかなかいい商品が見つからず、メンタルもかなり削られましたw
一方で利益率が40%前後になるリサイクルショップでの中古せどりをメインにしてからは、かなりいい感じで稼ぐことができます。
私の1商品あたりの平均仕入れ価格はだいたい2500円ほどです。仕入れ値が1万円を超えるものも仕入れていてのこの平均値なので、実際には仕入れ値が1000円以下の商品もかなり混ざっています。
なぜそんな低価格で仕入れることができるのかというと、リサイクルショップではしばしばネットでの相場を無視したカタチで商品が投げ売りされていることがあるんです。
相場を調べるのが難しい商品や、長期間売れ残っていてスペースの限られた店舗にとって邪魔になる商品がそれです。
そこを我々せどらーが知識と手間とちょっぴりの勇気を武器に美味しく仕入れさせていただくというわけですw
中には500円前後で仕入れられる商品も結構あるので、私は「ワンコイン仕入れ」なんて名付けて喜んでいます(^^)
ホントにそんな低価格で仕入れられるの?実際にどんな商品が仕入れられるの?と疑問をお持ちの方のために私が実際に仕入れて売った商品を紹介しますね!
実際に小心パパhiroがワンコインで仕入れて売った商品
まずはこちらの商品。別記事でもおすすめしたぬいぐるみ仕入れです。
初音ミク オリジナルぬいぐるみ ミク
仕入れ値 300円 販売価格 3300円
利益額 2284円 利益率 69.2%
コンディション 新品
利益率が69.2%!これがワンコイン仕入れの破壊力ですw
続きましてはこちらの商品。小さなカードゲームなんですが、雑多なものが放り込まれたカゴに潜んでいたので掘り出して助け出してあげました(・∀・)
モノポリーディール
仕入れ値 216円 販売価格 3980円
利益額 2974円 利益率 74.7%
コンディション 非常に良い
仕入れ値がワンコインどころかその半分以下ですので利益率が驚異の74.7%!!
さすがに私でもこの利益率はめったに出ないですねw ありがたやありがたや~。
ミッフィー やわらかどこでもジム
仕入れ値 300円 販売価格 3480円
利益額 2128円 利益率 53.5%
コンディション 良い
こちらは赤ちゃん向けの商品になりますね。コレ系は商品の状態があまりにもボロボロだと返品になっちゃったりするので検品は怠らずにお願いします。主にママさんたちが購入されることになるので、そのへんの気遣いは大切ですよ、世のパパさんたち!(とこの世で一番ダメなパパが申しております)
最後にこちらの商品です。ワンコインじゃねーじゃねーか!という至極まっとうなご指摘を華麗にスルーしていきますw (ワンコインはあくまで平均のイメージということで、ねw)
トミカ ハイパーグリーンレンジャー2号 レンジャージャイロ
仕入れ値 864円 販売価格 4880円
利益額 3129円 利益率 64.0%
コンディション ほぼ新品
以上、合計仕入額は1680円。利益額は…10515円!たった4商品で1万円超えです!
これがワンコイン仕入れの実力です\(^o^)/
ワンコインせどりから次のステージへ
結構具体的な商品情報を出しちゃったので、だいぶイメージはつかんでいただけたんじゃないかと思います。
リサイクルショップでの仕入れをしてみたくなったんじゃないでしょうか?
ここで読者の方のさらなる飛躍のためにお伝えしたいことがあります。
それはワンコインでの仕入れを経てリサイクルショップでのせどりに慣れたら、ぜひそこで終わらずにどんどん発展させていただきたいということです。
ほんのすこーし仕入れの価格帯を上げるだけでも、仕入れすることのできる商品の幅はグンと広がります。つまりそれだけ利益もアップするということになります。
あるいはワンコインせどりで仕入れた際に手に入れた「キラーワード」(上記の場合【初音ミク】や【ミッフィー】【トミカ】など)を頭に入れて、別の商品をリサーチしていくのもありですね。
もちろん無理は禁物ですよ。ワンコインせどりで知識と資金がたまってきてからで充分です。
人間どうしても現状維持に甘んじてしまう生き物ですから、頭の片隅で常に向上することを意識しておいていただきたいんです。
小心パパ自身がまさにそういう経験をしてきたからこその願いです。皆さんに同じ轍を踏んで欲しくないんですよね。
ベイビーステップで良い。ちょっとサボっちゃっても良い。向上心を持ち続ける限り人間に限界はないと思っています。
一緒に頑張りましょー☆彡