小心パパってこんな人。副業せどらーhiroの自己紹介

初めまして!

小心パパこと、hiroと申します。

 

田舎在住の40代、3人の子の父親で趣味は主にカメラです。

もう10年以上、福祉関係の相談援助の仕事をしています。

以前は小さな会社で地方自治体を相手にコンサルタントをしていました。

振り返ってみると、ずーっと人の相談に乗ったりアドバイスをすることを仕事にしてきました(^^)

たぶん相談に乗ったり、困っている人の力になるのが好きなんだと思います。

 

タイトルの通り、小心者でこの上ないちゃらんぽらんの私ですが、あるとき人生を揺るがす大事件が発生したことがキッカケで平成29年4月から副業として「せどり」を開始しました。

 

せどりをはじめたきっかけは、長女を襲った難病

 

その事件とは長女を襲った難病です。

このままだと命にも関わりますと医師から宣告されたのです。

 

そんな絶望的な状況を前に、チョーいい加減だった私も自分の人生を見直さざるを得ない状況になりました。

 

それまでは、まあ控えめに言って父親としても夫としても人間的にも、最低の部類に入る男だった訳ですw

 

給料は平均のはるか下、何なら20代の平均年収にも及ばないほどです(このあたり福祉関係の仕事をしている方はわかっていただけると思います)

 

そのくせ金遣いが無計画で感情的な使い方しかできないタイプ。

お金を失う恐怖にビクビク怯えながらも、貯めることや増やすことについて無知でした。

 

休日はだらだら過ごすことが大好き。

子どもは可愛いけど、家族サービスに勤しむ体力とマメさを持ち合わせていませんでした。

フラフラと夜遊びする元気はあったんですけどねw

 

そんな男なんで当然奥さんのウケが良くないのも推して知るべしですw

 

他にも悪事を挙げだせばキリがありませんので、副業を開始したきっかけに話を戻します。

 

お子さんがいる方にはわかっていただけるかと思いますが、子どもの病気というものほど親として辛くて無力感に襲われるものはありません。

 

治療は専門のお医者様にお任せすることしかできません。

じゃあ自分は親として、そして男として何ができるのか。

 

まずしょーもない夜遊びはヤメました。

仕事以外の時間は、できるだけ娘や下の子どもたちと過ごすようにしました。

子どもの難病をキッカケに「時間イコール命」という、考えてみれば至極当たり前のことに気がついたからです。

 

時間の過ごし方と、もう一つの大きな問題。

ズバリ「お金」です。

 

家族の生活を支えるために、せどり開始3ヶ月目で20万を稼ぐ

 

娘の病気は国の難病指定を受けているタイプだったのでありがたいことに医療費助成は受けられましたが、それでもどうやったって通常の生活よりお金がかかります。

 

妻からも「どうにかしてよね」というキビシイお言葉…。

 

そこで無い知恵を絞って考えたのが副業としての「せどり」だった訳です。

 

始めたは良いものの右も左も分からない状態でとにかく最初は苦労しました。

8時間以上リサーチをしても利益商品がぜんぜん見つからず、店舗の中で泣きたくなることも何度かありました(なにせ小心者なんでw)。

でもやめることもできません。

せどりを始めるにあたってせどりスクールに総額100万円以上もの大金を支払っていたからです!(当然ローンです)

 

逃げたくても逃げる訳にはいかない背水の陣の状況。

半泣きになりながらでも諦めずに続けていくうちに少しずつですが成果が上がってきたんです。

 

初月5万、翌月10万…。

開始3ヶ月目には月の利益で20万円を超えました(売上でなく利益です)

 

たくさんの失敗を経て、せどりで月50万稼げるように

 

それまで努力するということから逃げてきたちゃらんぽらんな私が、初めて真摯に自分と向き合って成果を上げた瞬間でした。

もちろん同時にたくさん失敗もしまくったので、タイトル通り七転び八起きを繰り返してきました。

むしろ七転八倒気味だったかもしれませんw

 

でも続けてきました。

ビビりながらも諦めませんでした。

そしてコツコツと腕を磨き、外注化や資産構築を続けていった結果、今では副業状態のままで月の利益50万円オーバーを達成です。

 

最初に比べて効率も意識しているので時給としてもどんどんアップしている状況です。

娘も一時は命も危ぶまれましたが、病院の先生たちのご尽力により、今はずいぶん元気を取り戻しています。

もしも神様がいるならこの幸運に心から感謝したいです。

 

経済的な不安が無くなり、やりたいことや夢を持てるという幸せ

 

夢もできました。

独立を目指してもっと大きなお金と、幸せな時間と、やりがいのある仕事に取り組みたいと思い行動しています(このブログもその一つです)。

 

ハッキリ言って、せどりを始める前と比べて「幸せだなあ」って心から思える時間が増えました。

 

でも私がこのブログで一番伝えたいことは、いくら稼いだ、とか独立できた!とか、そういうことだけではないんです。

働くことや人間関係や幸せな時間って全部が繋がっていて、それって突き詰めたら結局は自分の心の状態が全てなんだな気がついちゃったんですよねー。

 

お金が必要で始めた副業でしたが、結果的に得たものはお金以上のものでした。

 

そういう意味で副業を始めて人生変わったし、本当に良かったと思っています。

 

成功も失敗も全部発信します。一緒に頑張っていきましょう!

 

今もしこれを見ている方が「自分の人生行き詰まってるなー」とか「人生変えたい。幸せになりたい!」とか感じることがあるなら、私の体験してきたこととこれからをぜひ見ていてください。

 

自分って捨てたもんじゃないって思えるはずです!

小心者でヘッポコでいい加減だった私がそう思えたんですから。

 

長くなりましたので今回はこのへんで。

 

感想などもいただけると嬉しいです。

ではまた!