vol2:50歳、沈みゆく船から脱出します。転職決意からの全記録

仕事・勉強

半期の締めと戦いつつ、泥船脱出作成を実行に移して2週間が経った今日この頃。結構、動きましたよ。その全貌をお話します。

元同僚と飲みながら情報収集

実は転職を決める前に会う約束をしていたんですけどね。元同僚で今も一応同じIT業界で働く二人の男性と飲んできました。ドンピシャのタイミング過ぎて、色々聞いてもらっちゃいました(笑)

で、ダメ元で「〇〇さんの会社、PMの募集ってしてませんかねぇ?」
と聞くと、今まさに人を大幅に増やしているところで手ごたえありの回答。
おーなんなんだ、このとんとん拍子の話の流れ。

今度、もしご縁があるとしたら私の上司となる女性と飲みましょう!って感じで別れました。
でも簡単に決まるものでもないですしね、その飲みが実現する可能性は50%くらいで考えていました。

この二人の男性、とても行動力あって誠実な人なんですよ。つまりあそこまではっきり言ってくれたということは、次の日にでもすぐ話をしてくれたはず。でも、3日経っても何も連絡なかったので、ダメだったのかなーとは察していました。

はい、結局この話は無かったことに。残念!
でも、ちょっと私も気になる部分あったし(癖アリのキツイ女上司っていうのが…)、きっと他にご縁のある会社があるってことで。一瞬ガッカリでしたがすぐに気持ちを切り替えました~

週末に転職サイトの更新

土曜日、6年ぶりに転職サイトの更新をしておきました。週末ということもあって、連絡が来るのは人材紹介会社ばかり。特定の会社のアタック数がものすごくて辟易した(笑)

でも、記念すべき1発目に声をかけたのはその会社ではない紹介会社。それを評して、紹介会社はとりあえずこの会社に決定して、祝日明けの火曜日にオンライン面談しました。

担当は若い女性ですがとても感じの良い方で。「募集要項はあまり気にせず、少しでも良い会社さんだと思ったら応募してください。ハルさんにあったポジションを考えてくれますから」という言葉にはっとして。細かいことは気にせずに、結構な数申し込んでもらいました。

確かに、応募前にあまりチェックしてもキリがない。書類通ったら考えれば良いんですもんね!

てことで、提案された65求人のうち、60件くらいに応募。50歳で私の職種だと書類通過率1割だとか?
となると、6社面接に進めばOKってことか。

そして、、早いっすねぇ。翌日には1社面接が決まりました。来週の予定です。

この紹介会社、転職サイトでは聞いたことない会社の案件が多くて面白かった!あと、数がめちゃくちゃ多いのにどれも良さげ。びっくりしました。あまり根詰めて辛いし、紹介会社はこの一社に絞ろうと決めました。

また経過は報告します!

週明け、企業からの直接スカウト2件

スカウトという言葉の響きは良いですけどね。まあ、スカウトでもピンキリであることは、転職ベテランの私は重々承知です、一喜一憂しません(笑)

うち1社は、リモートNGってことでお話はなかったことに。もう1社は出社とリモートのハイブリッド。且つ、オフィスがうちからすぐ近くの、大きくてきれいなタワー内。

「よろしければカジュアル面談で色々お話させてくださいませんか」

ということなので、断る理由なし!
カジュアル面談はその会社もオンラインが通常らしいのですが、近いので伺います!といって仕事時間休とって、ちょっくら行ってきました。執務室は入れないとはいえ、雰囲気分かるもの良いしと思って。

実は、お声がかかって実際にお会いするまでに要した日数は…2日!!
このスピード感、中々すごくないですか?

話もとっても有意義でした!

「違うなと思われたら辞退されて全然良いので、もし興味もっていただけたなら、次は現場の者から色々お話ができますので、話を聞く意味で応募してください」

なんて言ってくださったので…応募してきました!
(これで書類落ちしたら笑えるんですけど…でもそれがあり得るのが転職活動)

でも、、ちょっと言っちゃって良いですか?なぜ私に声をかけてくださった?=求めている人物像は?って質問をしたら、、

それ、私じゃない?

って回答だった(笑)
ここまでくると逆にプレッシャーですけどね。
でも、もっと具体的に仕事の話を聞きたいので、選考進めてもらいます!

ボスとの対談決定

これは、相当考えました。迷いました。
でも、この会社嫌だわという気持ちを一切隠してこれから3ヵ月以上いるのは耐えられないのと。
一応お世話になったボスへの感謝の気持ちと、ラストチャンスを与える意味合いでセッティングしました。飲みを!

まず、多分このボスは私が辞めたいと思うほど(一瞬)心が折れたことを知らない。そこまで深刻にとらえていない。だからこそ、お酒好きなボスと、「腹割って話しましょうよー」作戦が良いと思いました。

さーて。どうなるかな。

でも、引き留めされるのは目に見えてるので。それはそれで、また私が辛くなるんですけどね…
だけど新しい道を目指すには、こういった困難は避けられないと思うので。

笑顔で戦ってきます!

お茶を飲んでリラックス。頑張ります~

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【2ケース】伊藤園 Relaxジャスミン茶 600ml×48本
価格:4,880円(税込、送料無料) (2025/9/18時点)


プロフィール

50歳、東京在住。某IT企業の中間管理職。
これまで七転び八起きだった20代、30代、40代。たくさん転んだ分だけ、見える景色も増えました。
まだまだ人生これから!大好きなビールと旅、美味しいものをとことん満喫する日々を綴ります。

ハルをフォローする
仕事・勉強
ハルをフォローする
七転び八起きのち、晴れ。50歳からの人生満喫ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました