vol3:50歳、沈みゆく船から脱出します。転職決意からの全記録

仕事・勉強

泥船脱出作戦、続報です。

9月6日にほぼ転職を決意。
9月13日に転職サイトに登録。
9月16日~19日週:スカウトしてくれた企業とカジュアル面談、人材紹介会社と面談の後多数応募

その先の約1週間の間の報告です。

人材紹介会社経由で応募開始

とある人材会社さんと面談をして求人を紹介いただいたところは前回記事で書きましたが。その日から10日ほど経過したところですが、今日時点で

・3社の書類選考通過(1次面接決定)
・うち1社は先日済ませた

というところでした。先述の通り、私のキャリアには合致しているものの現時点で特に思い入れがある会社さんではないので、面談しながら選んでいこうと思っています。もちろん、私が選ぶ前に落とされる可能性も高いですが(笑)

面接済ませた1社は、感触は悪くなかったです。といっても、お相手の面接官がまともなら良い雰囲気で終わることがほとんどですけどね。キラリと光る点もなきにしもあらず…ということで、もし一次面接通ったなら、二次も受けようかと思っています。

他2社は、今週と来週予定しています。オンライン面談で良いのでとても助かりますが、でも私は就業中の身…有給余りまくってるし(今まで使えてなかったからなっ!)時間有給という制度もあるので融通は全然利くのですが、あからさまに”転職活動してるな!”って見られるのは避けたい気も。。まあ、たぶん辞めるからいいんだけど。ここは切り替えないとね。

大本命、1次面接決定!

先々週にカジュアル面談をした、スカウトしてくれた会社さんです。
先日の記事にも書きましたが、私のためにあるような求人案件だったから大本命としてます(笑)

あと、スカウトっていうのもミソ。この求人がサイトに並んでいても絶対スルーしてましたもん。職種はあっているのですが、扱う商品がちょっと違うというか(もちろん応用聞くので大丈夫ですが)。私の仕事ど真ん中の求人案件じゃなかったから、だからこそこの人事の方が私を見つけてくれた奇跡に驚きというか感謝というか…

先週は、現場担当者がお休みだったということもあり連絡に時間がかかり若干ヤキモキしましたが、今週行ってきます!この土日でシミュレーションもしました。あとは前日に再度やります。

早くも私の2025年転職活動のクライマックスが訪れている感覚。
マジで頑張ってきます!

ボスと話してきた

これも、先日の記事に書きましたがボスと色々話してきましたよー。

そうですねぇ、、ボスの言っていることも正論だし、半年前の私には響くところあったのかもしれない。

でも、すべてがもう手遅れなんですよ。私の心は折れて、この会社にはないのです。
だから、「そんな今だからこそ、みんなでコミュニケーションとって乗り越える時だと思うんだよね」
と言われたところで。

この試練を乗り越える価値がこの会社にはないと思う。その気力もわかない

という私には何も響かないんですよ(笑)
決断して、思い切って上司に話をする時って腹をくくっている段階なんだよねー。
将来、逆の立場の経験をするかもしれない…とふと思って、今後の教訓にしようと思いました!

話の中では、私からは「退職」というワードは出さなかったけれど。
さすがにボスは察しているというか覚悟はしていると思う。その割合が30%と思ってるのか80%と思っているのかは読めないけれど。

心折れた状態で管理職やってるのってきっと迷惑だよね。ごめんよ。
でもこれまで精いっぱい頑張ってきたんだから。内定出るまでは待ってくれよ、って感じ!
もちろん、自分の責任は果たすつもり。給料以上のプラスαの動きはできないよってだけで(笑)

今日はエステでリラックス!

そんな、大事な行事がいっぱい詰まっている今週。(そうそう、とある大型案件リリースあるんですよ)

2か月に1回行っている、個人で営業しているゴッドハンドを持つオバ様先生のエステに行ってきました。頬骨を気持ちよく持ち上げてマッサージしてくれるだけで、あら不思議。超若返った!もちろん数日間の効果でしょうけど。

緊張続きますが、体のメンテナンスはできたので。
9月29日の週、勝負かけてきます!!

プロフィール

50歳、東京在住。某IT企業の中間管理職。
これまで七転び八起きだった20代、30代、40代。たくさん転んだ分だけ、見える景色も増えました。
まだまだ人生これから!大好きなビールと旅、美味しいものをとことん満喫する日々を綴ります。

ハルをフォローする
仕事・勉強
ハルをフォローする
七転び八起きのち、晴れ。50歳からの人生満喫ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました